FIREは無理でも "FI"はしないと

投資を始めました。その結果を残して行きたいと思います。

2023年3月25日の投資記録

2023年3月25日の投資記録をここに残します。

 

目次

先日のアメリカの様子

3大株指数

先日は、一昨日の上昇に対する利確からのスタートで、株価が下がった思いきや徐々に、上昇初めて、プラ転で終わりました。何か買い材料が有ったんですかね。

DOWは0.34%上昇、S&P500は0.58%上昇、NASDAQは0.32%上昇でした。

 

ヒートマップ

S&P500

何か、半導体セクターがやられたようですね。Intel(INTC)とQUALCOMM(QCOM)以外は赤ですね。

GAMMATの中では、MS(MSFT)とApple(AAPL)、METAが緑で、Google(GOOG)とAmazon(AMZN)、Tesla(TSLA)が赤ですね。

 

ETF

S&P500関連のVOOは0.25%上昇、レバナス関連のQLDは0.67%上昇、TQQQは1.02%上昇、TECLは0.63%上昇、SOXLは▲5.26%下落、JEPIは0.76%上昇しました。

 

なぜ、SOXLだけ下落?

チャートを見ると、SOXLはTECLとTQQQよりも下落し過ぎて、その後上昇してもプラ転までは以下なったようですね。

 

Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン

 

本日の投資様子

SBI・S&P500シリーズ

SBI・S&P500は、先日よりも0.03%、5円上昇しましたので、基準価額が16,749円になりました。

  • 積立NISA枠は、平単が17,289円で、231,371口保有していますので、
    収益率は▲3.12%、▲12,494円の含み損の状況です。
  • 特定口座枠は、平単が16,035円で、112,257口保有していますので、
    収益率は4.45%で、8,015円の含み益の状況です。
  • 合計では、平単が16,879円で、343,628口保有してるので、
    収益率は▲0.77%で、▲4,479円含み損の状況です。

※SBI・S&P500用資金:71,250円

 

大和レバナス

大和レバナスは先日よりも2.30%、472円上昇しましたので、基準価額が20,978円になりました。
大和レバナスは平単が23,702円で、226,679口保有しているので、
収益率は▲11.49%で、▲61,747円の含み損の状況です。

グングン改善してますね。

※レバナス用資金:57,187円

 

大和3倍ブル

大和3倍ブルは先日よりも3.45%、233円上昇しましたので、基準価額が6,984円になりました。
大和3倍ブルは平単が11,513円で、314,098口保有しているので、収益率は▲39.34%で、▲142,255円含み損の状況です。

またも、収益率が▲40%を上回りました。

 

JEPI

JEPIは先日よりも0.76%、0.40ドル上昇しましたので、株価が53.26ドルになりました。

先日、JEPIの日中最安値の52.52ドル付近(と思いたい)の52.65ドル付近で3回に分けて80株を買い増ししました。
貯金していた資金を銀行に入れたまま放置するよりも、JEPIを購入した方が配当金を貰うので、良いかなと思いましたので、一応、証券会社で預けっていたドルと円で、80株を購入して見ました。
為替が130円/ドルでしたが、円高になると損になりますが、JEPIからは当分間円に戻すつもりはないので、大丈夫でしょ。

JEPIを買い増しすることで、平単が53.25ドルになりました。それで、収益率は0.02%で1.00ドルプラ転しました。

※JEPI用資金:27.48ドル
※TQQQ用資金借用金:210.96ドル
※貯金からの借用金:4,234.60ドル

 

SOXL

SOXLは先日よりも▲5.26%、▲0.92ドル下落しましたので、株価が16.57ドルになりました。

  • 特定口座枠は平単が15.76ドルで、2,000株を保有しているので、
    収益率は5.14%で、1,620.00ドル含み益の状況です。
  • 一般NISA枠は平単が11.69ドルで450株を保有しているので、
    収益率は41.75%で、2,196.00ドル含み益の状況です。
  • 合計では、平単が15.01ドルで、2,450株を保有しているので、
    収益率は10.38%で、3,816.00ドル含み益の状況です。

行くぜ3,000株!

 

TECL

TECLは先日よりも0.63%、0.21ドル上昇しまして、株価が33.73ドルになりまいた。
TECLは平単が31.13ドルで、155株保有しているので、
収益率は8.35%で、403.00ドルの含み益の状況です。

 

TQQQ

TQQQは先日よりも1.02%、0.26ドル上昇しまして、株価が25.82ドルになりました。
TQQQは平単が17.38ドルで、90株保有しているので、
収益率は48.56%で、759.60ドルの含み益の状況です。

※TQQQ用資金:210.96USD(JEPIへ貸与)

 

合計

  • 投資信託は、合計で1,478,916円投資しており、合計の評価額が1,270,435円ですので、合計収益率は▲14.10%で、▲208,481円含み損で、
  • ETFは、合計で6,492,130円投資しており、合計の評価額が6,959,162円ですので、合計収益率は7.19%で、467,032円含み益で、
  • 合計では、7,971,046円投資し、評価額が8,229,597円ですので、収益率が3.24%で、258,551円の含み益の状況です。

2週連続プラ転です。(何が投資信託で1円が違う)