FIREは無理でも "FI"はしないと

投資を始めました。その結果を残して行きたいと思います。

2024年9月7日の投資記録

2024年9月7日の投資記録をここに残します。

 

目次

 


 

先日のアメリカの様子

3大指数

非農業部門雇用者数が先月よりも高くなりましたが、予想を下回ったし、先月も先々月も下方向への修正により、株価は暴落しました。失業率は予想通りでしたので、景気後退ではないですね。

機関投資家達も年末に利益を出す駄目には、今下落させる必要があるんですね。何なかの理由を付けてますね。

ダウは0.98%上昇、S&P500は1.70%下落、ナスダックは2.53%下落で終わりました。

 

ヒートマップ

S&P500

血の海ですね。

 

本日の投資様子

投資信託ETFの全体に対して言及します。
また、動きがある銘柄中心に説明します。

 

米国株式

保有銘柄の状況

先日は、BTIが上昇しまして、
SOXLとNVDUは暴落、
TMFは下落してますね。

 

投資状況

米国株式の評価額は15,178,651円で、評価損益は4,273,684円、評価損益率は39.19%です。

 

購入状況

先日も、NVDUが暴落しましたので、52週最高値から-52%の70.50ドルに9株、-54%の67.56ドルに10株、-56%の64.62ドルに10株の注文を入れまして、9株@70.5ドル、10株@67.56ドルが約定されました。

それで、NVDUの平単は94.27ドル、総株数は257株になりました。

先週の下落で、27株買い増しできました。レバナスを売った資金が丁度100万程度ありましたので、前回の暴落時に決めた-50%から買い始めて、-2%毎下落時に10万円分を購入してます。

 

 

トルコリラMMF

トルコリラMMFの評価額は870,605円で、評価損益は-207,875円です。

 

投資信託

投資状況

投資信託の評価額2,150,439円で、評価損益は432,267円、評価損益率は25.15%です。

 

※投資資金
  • つみたてNISA枠用:386,000円
  • 円建:296,403円
  • ドル建:649.39ドル

 

※投資方針(米国株、投資信託)

eastplant.hatenablog.com

 

資産合計

投資資産の合計は18,104,102円で、平均損益は4,705,951円、損益率は35.12%です。

 

資産推移

怒る株主のイラスト


SOXLの下落は痛いですね。

最高値の74.21ドルを超えるかなと思い、7月に売らなかったんですが、あれあれとしたら、ここまで下がるとは。。。。

FIする機会を逃してますね。

 

今までの投資戦略は、

「成長株からの得た資金を高配当株に移して、その配当金で老後資金を賄う」です。

 

その戦略は変わらないですが、高配当株の対象を若干変えようとしてます。
今まで、高配当株の対象としては、BTIとJEPQでしたが、それに、トルコリラ建てMMFも追加しようかと思ってます。

株価が下落した時、いろいろいじってみたら、トルコリラ良いじゃと思いまして、トルコリラ建てMMFだけですと怖いですが、 投資信託、高配当株と組み合わせれば安定するかなと思いました。

それで、次回、株価が上昇したら、上昇したらトルコリラ建てMMFを購入して、分配金をBTIやJEPQの購入に使えればと思います。

駄目でしたらFall Back!