FIREは無理でも "FI"はしないと

投資を始めました。その結果を残して行きたいと思います。

2025年4月10日の投資状況

稲妻が輝きました!

 

トランプ大統領が13:20頃に、自分のSNSプラットフォームのTruth Socialに中国に対しては125%の関税を課出すものの、報復装置を発動しない国に関しては90日間猶予するとの発表がありました。その結果、アメリカ株に稲妻⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡が輝きまして、ダウは7.85%上昇、S&P500は9.44%上昇、ナスダックは12.03%上昇、ラッセル8.58%上昇しました。

 

S&P500ヒートマップ

ヒートマッは、ほぼ全セクターが上昇しまいた。

特にM7の中ではTSLAが22.69%上昇、NVDAが18.72%上昇、AAPLが15.33%上昇、MTEAは14.76%上昇、AMZNは11.98%上昇、MSFTは10.13%上昇でした。

また、半導体セクターでは、AMDが23.82%の一番大きく上昇しました。

 

SOXLは?

SOXLは今まで見たこともない54.79%も上昇しました。アフタで利確で若干下がりましたが、大きな下落はありませんでした。90日間猶予ですので、今からラリーですかなと思いたい!

 

私の口座は

 

SBI証券 特定口座

先日稲妻が輝きましたが、プラ転した銘柄はQQQUのみ。。。

 

SBI証券 NISA口座

TRMDの評価損は大きいですね。

 

SBI証券旧NISA口座

旧NISAのSOXLは今回の稲妻でプラ転しました。

 

トルコリラMMF

 

 

マネックス証券 特定口座

FTNTがプラ転に戻りました。

 

投資資産のポートフォリオ

 

 

稲妻が輝きました。

電力のマーク