5月でRE生活2ヶ月目になりましたので、今月の収入と支出をまとめて見ました。
2025年5月の収入
2025年5月の総収入は261,060円です。
その内、配当金が260,944円、銀行からのりそくが116円です。
配当金の内訳ですが、まだ、口座に入金されてない銘柄は今まで通りの為替による計算値になります。
- 既に売却しましたが、BTIから4,593円、
- RYLDから33円、
- CEPIから57,675円、
- AIPIから50,983円、
- MMFから5円、
- トルコリラMMFから147,655円(分配金:134,254円、税戻し:13,401円)です。
新しく購入したCEPIとAIPIにより約10万円を確保しました。
一方、トルコリラMMFは、最近トルコリラ安が続いていましたが、一応、分配金と税戻しを含むとある程度安定になっているかなと思っています。トルコ中央銀行が利下げするとさらに下がるかもしれませんが、一応。。。
配当金推移
安定して欲しいですね。
2025年5月の支出
8,537円、オーバーしました。
日用品が10万円を超えましたが、自宅のIT環境を改善するために、ノートPC、USBハブなどのIT製品を購入しました。来月からは発生しないですね。
来月も25万円位収入が入って欲しいですね。
また、収入の安定化作業を進める予定ですが、トランプさんがなかなか助けてくれないですね。