FIREは無理でも "FI"はしないと

投資を始めました。その結果を残して行きたいと思います。

2025年6月13日の投資状況

 

市況

米国指数

先日、PPIと失業保険申請件数の発表がありました。PPIはCPI同様に先月よりも高いものの、予想よりも低かったです。また、失業保険申請件数の若干増えましたので、ゴルディロックスの状況になってます。ダウとS&P500、ナスダックは上昇で終わりましたが、ラッセル2000はマーケットが開いた時に大きく下落したので、プラ転まで巻き戻しできずに終わりました。

ダウは0.19%上昇、S&P500は0.39%上昇、ナスダックは0.24%上昇、ラッセル2000は0.39%下落で終わりました。

 

S&P500ヒートマップ

TSLAはなかなか上昇しないですね。ロボタクシーのネタはあるものの、結局トランプさんとの関係はどうなっているのかしら。。。

ORCLはAIの期待により上昇したようですね。

 

自分の銘柄は?

成長銘柄

TSLLは4.62%も下落しました。一方、今まであまり調子が良くなかったNVDA2倍のNVDL、NVDUは約2.9%上昇しました。

 

高配当銘柄

最近、海運銘柄が頑張ってますね。TRMDが4.16%上昇。

私の投資資産は今?

SBI証券

JEPQを9株、買い増ししました。それで、10株になりました。

 

MONEX証券 

尊敬してた、ウォーレン・バフェットさんのBRK.Bを3株購入しました。最後のレーターは貰うんですかね。。

 

投資資産ポートフォリオ

※エクセルのデータの株式と通貨機能を使うので、金額が証券口座と違う場合があります(殆ど違います)。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イスラエルがイランを爆撃しまして、先物は下がり、原油価額は上昇してます。

機会ですかね。