市況
米国指数
米国がイランへの直接攻撃を考慮しているCNNからの記事が回りましたし、トランさんがG7首脳会談から突然米国に帰って、安保会議を行ったことでさらに株価は下落しました。
ダウは0.70%下落、S&P500は0.85%下落、ナスダックは0.92%下落、ラッセル2000は1.08%下落で終わりました。
S&P500ヒートマップ
赤が多いですね。
特にTSLAは3.88%下落しました。一方、戦争が広がる噂で、エネルギーセクターは緑ですね。
ソフト部門では、サイバーセキュリティ関連のCRWD、PANW、FTNTは上昇しました。
自分の銘柄は?
ヒートマップで一気に表示することにしました。
SOXLが2.19%下落、TSLLが7.8%も下落しましたが、開運銘柄のTRMD、HAFN、LPG、BWLPは上昇しました。
私の投資資産は今?
SBI証券
MONEX証券
BRK.Bを時間外取引で本日の終値の483.48ドルで1株を追加購入しました。まだ、反映されてないですが、総株数は4株、平単は488.87ドルになりました。
投資資産ポートフォリオ
※エクセルのデータの株式と通貨機能を使うので、金額が証券口座と違う場合があります(殆ど違います)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日も、熱いですね。
米国がイランを直接攻撃すると株価は絶対暴落するんですが、、、人類のためには止めてほしいですね。