FIREは無理でも "FI"はしないと

投資を始めました。その結果を残して行きたいと思います。

2025年4月16日の投資状況

騙された!

米国指数

先日は、特別なことはありませんでしたが、トランプさんの関税政策の変化が不安材料になり、結局、ダウとS&P500、ナスダックは若干下落しました。一方、ラッセルはプラ転で終わりました。VIX指数は若干上昇しまして、31.56でした。30台ですので、まだ不安が残っています。

 

S&P500ヒートマップ

ビックテックは概ね下落しました。
AAPLとMSFT、AMZN、GOOG、METAは下落しました。

NVDAとTSLAは若干上昇で終わりました。

 

SOXLは?

SOXLは1.24%上昇で終わりましたが、時間外取引NvidiaのH20チップの対中規制によりNvidiaの株価は大きく下落しました。

 

私の口座は?

 

SBI証券 特定口座

まだ、全部マイナ転中です。

 

SBI証券 NISA口座

 

SBI証券旧NISA口座

 

トルコリラMMF

 

マネックス証券 特定口座

PTIRは82%まで上昇しました。

 

投資資産ポートフォリオ

※エクセルのデータの株式と通貨機能を使うので、金額が証券口座と違う場合があります(殆ど違います)。

 

 

我慢の時期

中々上昇しないですね。

泣きながら寝る人のイラスト(男性)