FIREは無理でも "FI"はしないと

投資を始めました。その結果を残して行きたいと思います。

2023年2月4日の投資記録

2023年2月4日の投資記録をここに残します。

 

目次

 

先日のアメリカの様子

3大株指数

先日は、一昨日の3A(Apple, Alphabet, Amazon)の決算ミスによる株価下落と、雇用統計の発表により株価が更に下落してからスタートしましたが、午前中では徐々に株価が上昇しましたので、ほ~としましたが、午後からは下がりまいて、マーケットが開くときの水準まで戻ってしまいました。

DOWは▲0.39%下落、S&P500は▲1.04%下落、NASDAQは▲1.59%下落でした。

 

ヒートマップ

S&P500

赤い海の中でも流石のApple(AAPL)! 決算をミスっても中国での回復が見込まれて上昇したと言われております。

 

ETF

赤ですが、ま、予想した調整局面ですので、正直もっと下がって欲しいかたですね。

S&P500関連のVOOは▲1.07%下落、レバナス関連のQLDは▲3.60%下落、TQQQは▲5.17%下落、TECLは▲2.51%下落、SOXLは▲5.53%下落、JEPIは▲0.46%下落しました。

 

 Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン

 

本日の投資様子

SBI・S&P500シリーズ

SBI・S&P500は、先日よりも1.62%、277円上昇し、基準価額が17,426円になりました。

  • 積立NISA枠は、平単が17,289円で、231,371口保有しており、収益率は0.79%、3,170円含み益の状況です。
    やっとプラ転になりました。
  • 特定口座枠は、平単が16,035円で、112,257口保有しており、収益率は8.67%、15,615円含み益の状況です。

 

大和レバナス

大和レバナスは先日よりも6.95%、1,405円上昇し、基準価額が21,612円にました。

大和レバナスは平単が24,043円で、231,371口保有しており、収益率は▲10.11%で、50,595円含み損の状況です。

収益率としては▲10%台ですが、含み損としては5万円台ですので、かなり改善してますね。

また、3次購入タイミングで購入した分が徐々に反映されて、平単もすぐに2万3千円台への突入直前ですし、投資金も50万円を超えました。

 

大和3倍ブル

大和3倍ブルは先日よりも10.33%、688円上昇し、基準価額が7,348円になりました。

大和3倍ブルは平単が11,513円で、314,098口保有しており、収益率は▲35.18%で、▲130,822円含み損の状況です。

 

JEPI

JEPIは先日よりも▲0.46%、▲0.25USD下落し、基準価額が54.69USDになりました。
JEPIは平単が54.54USDで、16株保有しており、収益率は0.28%で、2.40USD含み益の状況です。

先日、JEPIの最安値が54.54USDでした。一般NISAをSOXLで埋めようとして、ドル転していた現金をまた円に戻すことよりもJEPIを購入したうえで、SOXを購入するまでに配当金でも貰うかなと悩んでいるんですが、平単近くまで下落したので、どうしようかなと思いました。ま、20日ぐらいまで待ってた上で、その時の基準価額を見てから判断しますかね。

 

SOXL

SOXLは先日よりも▲5.52%、▲0.99USD下落し、基準価額が16.93USDになりました。

  • 特定口座枠は平単が15.77USDで、1,990株を保有しており、収益率は7.36%で、2,308.40USDの含み益の状況です。
  • NISA枠は平単が8.90USDで、200株を保有しており、収益率は90.22%で、1,606.00USDの含み益の状況です。
  • SOXL全体としては、平単が15.15USDで、2,190株保有、収益率は11.80%で、3,914.40USDの含み益の状況です。

まだプラ転中です。

行くぜ3,000株!

SOXLの株価が上がりし過ぎて、3,000株まで購入できますかね。後、810株を購入すれば良いですが。。。。

 

TECL

TECLは先日よりも▲2.51%、▲0.82USD下落し、基準価額が31.84USDになりまいた。
TECLは平単が31.13USDで、155株保有しており、収益率は2.28%で、110.05USD含み益の状況です。
TECLもやっとプラ転になりました。

 

TQQQ

TQQQは先日よりも▲5.17%、1.39USD下落し、基準価額が25.52USDになりました。
TQQQは平単が17.38USDで、90株保有しており、収益率は46.84%で、732.60USDの含み益の状況です。

※TQQQ用資金:210.96USD

 

合計

投資信託の合計収益率は▲11.28%で、▲162,632円含み損、
ETFの合計収益率は7.64%で、412,438円含み益、
合計では、収益率が3.65%で、249,806円含み益の状況です。

 

去年8月以後、何カ月ぶりのプラ転です。

 

喜ぶ株主のイラスト