FIREは無理でも "FI"はしないと

投資を始めました。その結果を残して行きたいと思います。

2023年2月15日の投資記録

2023年2月15日の投資記録をここに残します。

 

目次

 

先日のアメリカの様子

3大株指数

先日は、1月のCPI指数の発表がありました。
CPIの結果は、先月の6.5%よりは下がった6.4%ですが、予想の6.2%よりも大きいでした。予想では、株価が下がると思いましたが、ダウ、S&P500は予想通りに下がりましたが、NASDAQは逆に上昇しましたので以外ですね。

DOWは▲0.40%下落、S&P500は▲0.031%下落、NASDAQは0.55%上昇でした。

jp.investing.com

 

ヒートマップ

S&P500

Tesla(TSLA)とNvidia(NVDA)が大きく上昇しました。流石のTeslaとNvidia

 

ETF

色は地味ですが、SOXLの明るい緑が目立ちますね。後、右上のBOILとUNGが明るいですが、天然ガスでした。戦争の影響ですね。

S&P500関連のVOOは▲0.04%下落、レバナス関連のQLDは1.35%上昇、TQQQは2.16%上昇、TECLは0.96%上昇、SOXLは5.54%上昇、JEPIは▲0.20%下落でした。

 

 Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン

 

本日の投資様子

SBI・S&P500シリーズ

SBI・S&P500は、先日よりも0.32%、56円上昇し、基準価額が17,796円になりました。

  • 積立NISA枠は、平単が17,289円で、231,371口保有しており、収益率は2.93%、11,730円含み益の状況です。
  • 特定口座枠は、平単が16,035円で、112,257口保有しており、収益率は10.98%、19,768円含み益の状況です。

 

大和レバナス

大和レバナスは先日よりも1.44%、295円上昇し、基準価額が20,821円になりました。

大和レバナスは平単が23,968円で、212,816口保有しており、収益率は▲13.13%で、▲66,973円含み損の状況です。

 

大和3倍ブル

大和3倍ブルは先日よりも2.16%、147円上昇し、基準価額が6,945円になりました。
大和3倍ブルは平単が11,513円で、314,098口保有しており、収益率は▲39.68%で、▲143,480円含み損の状況です。

 

JEPI

JEPIは先日よりも0.20%下落し、基準価額が54.98USDになりました。
JEPIは平単が54.54USDで、16株保有しており、収益率は0.80%で、7USD含み益の状況です。

 

SOXL

SOXLは先日よりも5.54%上昇し、基準価額が17.33USDになりました。

  • 特定口座枠は平単が15.77USDで、1,990株を保有しており、収益率は9.89%で、3,104.40USDの含み益の状況です。
  • NISA枠は平単が8.90USDで、200株を保有しており、収益率は94.72%で、1,686.00USDの含み益の状況です。
  • SOXL全体としては、平単が15.14USDで、2,190株保有しており、収益率は14.45%で、4,790.40USDの含み益の状況です。

 

遠いな3,000株!

日足チャートで見ると60日移動平均線(黄色線)が下向きの120日移動平均線(赤色線)を突破しました。このような状況は近い過去では、2019年とコロナショック時もありました。その後2つのケースともに、株価は上昇しました。今回も同じく上昇しますと平単以下で一般NISA枠を埋めることはかなり困難ですね。上記の傾向はSOXLだけではなく、NASDAQでも同じく発生しておりますので、株価は上昇するんだろうと思います。

 

TECL

TECLは先日よりも0.96%上昇し、基準価額が32.65USDになりまいた。
TECLは平単が31.13USDで、155株保有しており、収益率は4.88%で、235.60USD含み益の状況です。

 

TQQQ

TQQQは先日よりも2.16%上昇し、基準価額が25.49USDになりました。
TQQQは平単が17.38USDで、90株保有しており、収益率は46.66%で、729.90USDの含み益の状況です。

※TQQQ用資金:210.96USD

 

合計

投資信託の合計収益率は▲12.33%で、▲178,955円含み損、
ETFの合計収益率は13.85%で、747,909円含み益、
合計では、収益率が8.30%で、568,954円含み益の状況です。