FIREは無理でも "FI"はしないと

投資を始めました。その結果を残して行きたいと思います。

2025年4月25日の投資状況

パウエルPut?、トランプPut!

 

米国指数

先日も、全指数が右肩上がりで終わりました。
FRBのウィラーさんが関税の影響で物価が高くなった場合、利下げを支持するとの発言と、中国との交渉中とのトランプさんの発言により株価が上昇したと言われております。

 

S&P500ヒートマップ

テクノロジーセクターが本日の上昇を率先してます。

特に、半導体セクターがより大きく上昇しました。
MCHPはなんと12.38%上昇など素晴らしい上昇を見せました。

 

自分の銘柄は?

成長銘柄

一番大きく上昇した銘柄は決算発表を待っていたSESで、なんと18.51%も上昇しました。一方、上昇幅が一番低かった銘柄はFTNTで3.84%上昇でした。

ちなみに、SESは決算ビットでした。EPSがマイナスですが、もともと赤字企業ですので、EPSよりもEPSのマイナス幅や売上高がより重要です。
今回の決算発表で、予想EPS-0.06ドルに対して、結果は-0.04ドルでしたので、赤字幅が予想よりも小さかったし、前期のー0.11ドルからもかなり改善しました。
また、売上高も予想の2Mドルから5.79Mドルのかなり上回りましたので、本日も上昇すると思いたいですね。

 

高配当銘柄

高配当銘柄で、一番大きく上昇した銘柄はLPGで、上昇幅が一番低かった銘柄はSGAでした。

 

 

私の口座は?

 

SBI証券 特定口座

 

SBI証券 NISA口座

 

SBI証券旧NISA口座

 

SBI証券トルコリラMMF


SBI証券 投資信託

 

マネックス証券 特定口座

先日、181ドルで1株を売却した、PTIRが206.6ドルまで上昇してますね。

欲を捨てよう。欲を捨てよう。

 

マネックス証券 投資信託



投資資産ポートフォリオ

※エクセルのデータの株式と通貨機能を使うので、金額が証券口座と違う場合があります(殆ど違います)。

 

我慢の時期

株価が上昇したので、嬉しいですが。。。。
月末まで我慢!我慢!

泣きながら寝る人のイラスト(男性)