FIREは無理でも "FI"はしないと

投資を始めました。その結果を残して行きたいと思います。

2022年7月16日の投資記録

目次

先日のアメリカ3大株指数

先日は、3大指数全部上昇しました。

消費者信頼指数が51.1で6月の50から若干上昇したのでマーケットが更に安心したかなと言われております。

DOWは2.04%上昇、S&P500は1.91%上昇、NASDAQは1.75%上昇しております。
わずかですが、DOW>S&P500>NASDAQの順になっているのがちょっと気になりますね。

 

ヒートマップ

グリーンですね。

ほぼ全領域がグリーンです。

S&P 500 Map

 

ETF

インバース商品と中国関連商品以外はグリーンです。

関心ETFの、
VOOは1.89%上昇、QLDは3.56%上昇、TQQQは5.26%上昇、TECLは5.25%上昇、SOXLは7.39%上昇、JEPIも1.17%上昇でした。

ETF Map - Exchange Traded Funds Map

 

 

 

本日の投資様子

  • 日本個別株は上昇と下落を繰り返してまして、あまり大きな変化はありませんでした。
    収益率は25.2%で、197,672円プラ転の状態です。
  • SBI/V/S&P500シリーズはVOOの上昇に加えて円安の恩恵により、
    つみたてNISA枠の収益率は1.2%で2,415円のプラ転、
    特定口座枠の収益率は5.6%で10,092円のプラ転の状態です。
  • 大和シリーズは、2倍のレバレッジNASDAQ100の収益率は▲27%で▲89,045円のマイナ転、
    3倍ブルの収益率は▲38.5%で▲136,786円のマイナ転の状態です。
  • SOXLは、プレマーケットから上昇しまして、$14.75から始めまして、上下を繰り返すながら、$ 15.11まで上がって終わりました。したがって、追加買い増しはありません。
    SOXLの収益率は▲33.9%で▲$6,618.5マイナ転の状態です。
  • TECLの収益率は▲11.5%で▲$204マイナ転の状態です。
    円安の恩恵で、円建てでの収益率は▲4.4%で、▲1万円を下回る▲9,970円のマイナ転の状態です。
  • JEPIは本日も0.1%で$0.8プラ転の状態です。
  • 全体の収益率は、▲15.4%で▲712,395円マイナ転の状態です。