FIREは無理でも "FI"はしないと

投資を始めました。その結果を残して行きたいと思います。

2023年11月08日の投資記録

2023年11月08日の投資記録をここに残します。

 

目次

先日のアメリカの様子

3大指数

先日は、3指数共に上昇しました。
ダウは0.11%上昇、S&P500は0.30%上昇、ナスダックは0.90%上昇しました。
FOMC後の利上げ停止によるサンタラリーですかね。
続伸が続いております。

 

ヒートマップ

S&P500

エネルギーセクターは赤ですが、ビックテックは緑ですね。

半導体セクターも概ね緑だし。

 

本日の投資様子

投資信託ETFの全体に対して言及します。
また、動きがある銘柄のみ個別に説明します。

 

資産合計

投資資産の評価額合計は13,682180円で、評価損益は3,273,372円、評価損益率は31.44%です。

 

米国株式

米国株式の評価額は11,133,396円で、評価損益は3,050,366円、評価損益率は37.74%です。

TECLを部分利確しました。

40株を50ドルで売却しました。自分の平均単価の31.13ドルに対して、約60%プラスですので、一部売却して、現金ポジションに戻すことで、一応、以前計画したリバランスを徐々に実行することになります。

今回の売却での実現損益は以下となります。

ドル建では、744.9ドルになります。
税金は25,000円ぐらいですね。

 

今後も、TECLの残りとTMF、TSLL、AAPUもある程度上昇したら売却して、リバランスする予定です。

 

※SOXL200株購入時資金:439,750円(現金口座に戻したい)

 

保有米国株資産のヒートマップ

GOOGLE Financeで、自分が保有している米国株の情報を記入すると、下記の様にヒートアップで示してくれます。

ちなみに、GOOGLE Financeでは、プラスの方が運が良い赤ですね。

下記ヒートマップを見るといかにもSOXLに偏っていることが分かりますね。

 

投資信託

投資信託の評価額2,176,811円で、評価損益は233,015円、評価損益率は11.41%です。

先週の蒸発が反映されまして、結構上昇しました。
特に、3倍ブルもプラ転まで後少しですね。

 

投資信託用資金
  • レバナス/3倍ブル用資金:37,462円

 

投資信託の投資方針

忘れるから下に記入します。

  • ニッセイSOX:23,750円/月
  • レバナス/3倍ブル:30,000円/月
    • 1次購入タイミング
      NDX100指数が下落する際に、日足が20日移動平均線をタッチした時、レバナス用に貯めていた資金の0~5%を1回、陰転の銘柄に投資する。
    • 2次購入タイミング
      NDX100指数が下落する際に、日足が60日移動平均線をタッチした時、レバナス用に貯めていた資金の50%を5回に分けて、5日間、陰転の銘柄に投資する。
    • 3次購入タイミング
      NDX100指数が下落する際に、日足が120日移動平均線をタッチした時、レバナス用に貯めていた資金の50%を5回に分けて、5日間、陰転の銘柄に投資する。
    • 4次購入タイミング
      NDX100指数が下落し、日足が120日移動平均線の下にあり、RSIが30以下になった時、レバナス用に貯めていた資金の100%を最大40回に分けて、40日間、、陰転の銘柄に投資する。
      40回分に分けた時、あまりにも資金が少ない場合は、その時その時適切に判断し、分解回数を決めたいと思います。