FIREは無理でも "FI"はしないと

投資を始めました。その結果を残して行きたいと思います。

2024年10月8日の投資記録

2024年10月8日の投資記録をここに残します。

 

目次

 


 

先日のアメリカの様子

3大指数

先日は、先週の失業率が低いことと、非農業部門雇用者数がかなり高いことで、利下げが遅くなると予想が広まって、結局株価は下がりました。

ダウは0.98%下落、S&P500は0.94%下落、ナスダックは1.17%下落で終わりました。

 

ヒートマップ

S&P500

殆ど赤ですが、NVDAは緑ですね。LLYやエネルギーセクターも緑です。

SuperMicroからの明るい話で、NVDAは下がらずに、上昇を維持しました。

 

soxl

NVDAとTSM、MUなどなんかAI関連の半導体は緑で、その他は赤の感じですね。

 

unusualwhales.com

 

 

本日の投資様子

投資信託ETFの全体に対して言及します。
また、動きがある銘柄中心に説明します。

 

米国株式

保有銘柄の状況

先日、上昇した銘柄はNVDUのみで、
下がったのはBTI、SOXL、YANG、TMFでした。

 

投資状況

米国株式の評価額は22,197,300円で、評価損益は10,949,047円、評価損益率は97.34%です。

 

購入実績

今話題の中国株が結構上昇したので、下落の3倍に連動するYANGを2.55ドルで900株を購入しました。手数料を含めると平単は2.57ドルになりました。

初ショットで、3倍インバスですが、購入した理由は、中国の経済扶養策で株価が上昇しました。しかし、中国では10月1日から7日まで休みなので、中国市場は開いて無い状況です。それでも、先物や中国関連ETFは上昇している状況なので、絶対下落するかなと思い、自分で利用可能な金額の35万円分を使って900株を購入しました。

 

トルコリラMMF

トルコリラMMFの評価額は1,878,711円で、評価損益は-371,424円です。

  • 実投資金:1,951,439円
  • 実評価損益:-87,412円
  • 実評価損益率:-4.48%
  • 基準為替:4.32円/トルコリラ
  • 年率換算利回り:39.605%

 

投資信託

投資状況

投資信託の評価額1,724,571円で、評価損益は349,545円、評価損益率は25.42%です。

 

※投資資金
  • つみたてNISA枠用:150,000円
  • 円建:-147,834円
  • ドル建:56.64ドル

 

※投資方針(米国株、投資信託)

eastplant.hatenablog.com

 

資産合計

投資資産の合計は24,007,416円で、平均損益は11,298,592円、損益率は88.90%です。

 


読み通りに、香港のハンセン株は9.41%下落、ハンセン中国企業指数は10.17%下落、上海は+4.59ですが、10%近くからのスタートでしたので、実際は4.68%の下落でした。それで、YANGはプレーで30%以上の上昇してますね。

長く持つつもりは全然ありません。

 

また、NVDUは、NVDAも含めてですが、重かった抵抗ラインを突破してますし、プレも上昇してますね。